奥三河のナイアガラ
「蔦の渕」は大千瀬川にかかる大滝で、この地域でも有名な景勝地で、その雄大な様から「奥三河のナイアガラ」と名づけられています。この蔦の渕には竜神伝説があり、竜宮城へ繋がっているとの言い伝えもあります。川を挟んだ対岸の歩道からも滝の全景が見られる場所があり、歩道を進むと渕の近くまで降りられます。対岸には、町道沿いに駐車スペースと看板があります。
見どころ
「とうえい温泉」敷地内から、施設裏手の遊歩道を歩いて約1分のところに、蔦の渕を望む展望台があります。ここから迫力ある大滝「蔦の渕」を間近に見ることができます。
スポット詳細
住所 | 〒449-0206 愛知県北設楽郡東栄町大字下田付近 |
駐車場 | あり |
---|
アクセスMAP
アクセス方法
お車でお越しの方
【鳳来峡 ICから約 20分】三遠南信自動車道『鳳来峡IC』 → 国道151号 → 国道473号
公共交通機関でお越しの方
[飯田線]東栄駅下車 → [バス]東栄線「本郷」で乗り換え「とうえい温泉前」下車
関連記事
関連する情報
- キーワード