東栄町
-
電動アシスト自転車と行く!東栄ゆるゆるまち巡りサイクリング
東栄町に電動アシスト自転車がやってくる!! 自転車で東栄町のまちをポタリング(自転車散歩)するイベントを開催! 東栄町の自然の中を自転車で駆け巡ろう!
-
奥三河特産の天狗ナス等の収穫と石窯ピザづくりを楽しもう!
古戸ひじり会では、都会の古戸応援隊と一緒に、奥三河特産の天狗ナスやとうもろこしなどを栽培しています。 この夏、これらの野菜が収穫時期を迎えることから、収穫体験イベントを開催することにしました。
-
始まりのヨガニードラ&美容オイル作り~牡羊座ブレンドハーブティ&ケーキ付~
秋分の日と牡羊座満月の間の日、月光浴スポットとして最適な東栄町にて、mahina makanaによるヨガニードラで潜在意識の扉をひらき、naoriの手作りコスメ、Toei good witch projectのハーブティを体感することで宇宙と繋がるイベントを実施します。
-
世界野生動物館
野生動物たちが織り成す豊かで多様な世界を、主に系統分類と生態系という2つの視点から、可能な限り総合的・科学的に紹介・再現することを目指した施設です。 <要電話予約>予約された方には案内パンフレットを事前に郵送させていただきます。
-
アイアン家具・雑貨 大円商店
2017年の10月から東栄町小林地区へ移住してきた職人が営む、木とアイアンを組み合わせたアイアン雑貨をオーダーメイドできる手作りの工房です。
-
山菜で春を満喫!山菜摘み取り体験
自然豊かな東栄町で育つ山菜は、春の恵みそのものです。 ワラビや、フキ、タラなど春の山菜摘み取り体験をお楽しみください。
-
森林の暮らし塾
〜地域材の有効活用による循環型社会も形成〜 町の面積の約9割を森林が占める愛知県北設楽郡東栄町。ここで間伐材有効活用や森林資源リサイクルなどに取り組むチェンソーアートクラブ東栄と一緒に森の暮らしを考えよう!
-
on-line星空おんがく祭2020 ~まちと繋がる!星空とおんがくフェス~
東栄町の豊かな自然の中で開催される音楽フェス。開放感あふれる空間でスペシャルな1日を過ごすことができるイベント「星空おんがく祭」。今年は、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、通常通りの開催は行わず、オンラインでの開催となりました。
-
三河オートビレッジ(オートキャンプ場)
大自然を魅力を活かしたキャンプ場。山に囲まれたプライベート空間で、川遊びやBBQなどをお楽しみいただけます。キャンプサイトの電源設備、シャワーやトイレなども綺麗に改装されており、冬キャンプ(1月~2月を除く)も楽しむことができるキャンプ場です。
-
お茶とアロマオイルと田舎ごはん
東栄駅前の雑貨&ワークショップの店「maru-kai」と「ちゃちゃカフェ」、タイ古式マッサージ「なつみりらっくす」の合同イベント。
-
とうえい温泉「風呂の日感謝祭」
とうえい温泉では、12月26日(木)に今年最後の風呂の日ということで、風呂の日感謝祭を開催します。 有料入浴者の皆さん先着300名に三ケ日みかんをプレゼントするイベントが行われます。
-
チェンソーアートギャザリングIN東栄 2020
毎年5月末にチェンソーアート競技大会を行ってきたチェンソーアートクラブ東栄。「新しい生活様式」に基づく活動再開に向けての取り組みとして、チェンソーアート制作を楽しみ、その制作過程をオンラインライブ配信することにより、世界のチェンソーアート愛好家と感動を共有するイベントを開催します。
-
なつみりらっくす ※R3年現在休業中
2017年12月に東栄町に移住し、タイ古式マッサージ店を開業された「なつみりらっくす」。山間の小さな町ならではの、顔の見える関係を大事にしながら、マッサージを通じて自身の身体や健康と向き合う時間を提供しています。 ※R3年現在休業中
-
奏楽工房
東栄町で活躍するチェンソーアーティスト&ログビルダー。 チェンソーアートの実演、体験、作品販売、オーダーメイドなど、チェンソーアートに関することならなんでも行っています。 また、チェンソーの腕を活かしたログハウスはすべて手作り。お客様の好みに合わせたログハウスの制作を行っています。
-
【開催中止】尾籠岩山のお祭り
東栄町の中心部から車で約10分の所に、尾籠(おろう)という地域があります。毎年4月15日に行われる「尾籠岩山のお祭り」では、山頂にて弘法様や役行者様をお祀りする神事が行われます。 ※コロナウイルス感染拡大防止のため中止となりました。