東栄町
-
始まりのヨガニードラ&美容オイル作り~牡羊座ブレンドハーブティ&ケーキ付~
秋分の日と牡羊座満月の間の日、月光浴スポットとして最適な東栄町にて、mahina makanaによるヨガニードラで潜在意識の扉をひらき、naoriの手作りコスメ、Toei good witch projectのハーブティを体感することで宇宙と繋がるイベントを実施します。
-
三遠南信自動車道 佐久間川合IC~東栄IC 開通記念プレイベントの開催!
三遠南信自動車道 佐久間川合IC~東栄IC が平成31年3月2日(土)にいよいよ開通!それを記念してプレイベントが開催されます!開通したら二度と歩けない道路を歩こう!
-
maru-kai(マルカイ)
2019年11月に東栄駅前にオープンした、ハンドメイド雑貨とワークショップのお店。町内外の作り手の作品やお土産物などの雑貨がそろっています。不定期でワークショップも開催しており、自然素材を使った雑貨作りや手作りコスメ体験など多様な体験を行うことができます。
-
ホタルのさんぽ道
東栄町では、ホタルをまちのあちこちで鑑賞することできます。ホタルのさんぽ道は、じっくりホタルを鑑賞したい、ホタルを写真に撮りたい方向けの「ホタルの奥座敷エリア」と町の雰囲気やグルメを楽しみながらホタルを鑑賞したいという方向けの「ホタルのさんぽ道コース」の2種類のホタルの楽しみ方を提案するイベントです!期間中は、奥座敷エリアやさんぽ道コースの周辺にある飲食店等によるイベントや企画も盛りだくさん! ※雨天の場合は中止となります。(当日13:00発表)
-
イレーネの花祭の楽しみ方〜初級編〜
東栄フェスティバルと同日開催。参加無料! これから各地区で開催される花祭に向けて、より楽しむために必要な知識を身につけてみませんか?
-
on-line星空おんがく祭2020 ~まちと繋がる!星空とおんがくフェス~
東栄町の豊かな自然の中で開催される音楽フェス。開放感あふれる空間でスペシャルな1日を過ごすことができるイベント「星空おんがく祭」。今年は、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、通常通りの開催は行わず、オンラインでの開催となりました。
-
燈栄隊 活動報告会
2018年度 燈栄隊の活動報告会を行います。
-
東栄の森へ行こう!~とうえい木の駅プロジェクト~
東栄町の山を元気にしようという思いで始まった「とうえいの木の駅プロジェクト」 いつまでも美しい山を保つ為に間伐材の出材体験や薪割り体験など、 山の恵みを体感できるような体験イベントが開催されます。
-
チェンソーアートギャザリングIN東栄 2020
毎年5月末にチェンソーアート競技大会を行ってきたチェンソーアートクラブ東栄。「新しい生活様式」に基づく活動再開に向けての取り組みとして、チェンソーアート制作を楽しみ、その制作過程をオンラインライブ配信することにより、世界のチェンソーアート愛好家と感動を共有するイベントを開催します。
-
【オンライン企画】志多ら ライブ配信
東栄町に本拠地を構えるプロの和太鼓集団志多ら。新型コロナウイルス感染拡大の影響により、各地での公演活動が制限されてしまっています。そんな中、皆さんにご自宅でも楽しめる企画として、オンラインでのライブ配信企画が始まりました!
-
(有)粟代製材所
土木工事、鉄鋼場などで使用される番木(ばんぎ)や、建材に使用する材の加工を行う東栄町振草地区にある製材所。事業者との取引はもちろん、DIY用の材の小売りなどにも対応されています。 さらには、木材を活用した新しいビジネスも始められており、製材所としての仕事にとどまらないその事業内容をご紹介します。
-
東栄町であそぼう!!山フェスイベント開催!
山に親しみ、感謝する日ということで、毎年東栄町で山や川などを体感できる企画を「山フェスin東栄町」。例年やってきた夏ではなく、今年は秋~冬を楽しむ企画を開催いたします! 大人も子供もみんなが思いっきり遊べる盛りだくさんの内容を準備していますよ★
-
danonマルシェ②※台風の影響を考慮し、10月13日(日)は中止となりました
多種多様な人が集まる体験型ゲストハウスdanon。ゲストハウスで繋がったカラフルな仲間たちと地域の方と一緒に市場のようなイベントをゆるっと開催! ※台風の影響を考慮し、10月13日(日)は中止となりました
-
【オンライン配信】おうちで!東栄町のじかん
東栄町の観光まちづくり協会が運営するオンラインライブ配信番組です。不定期で東栄町の暮らしや観光情報、旬のお知らせなどをゆるく配信する企画。 コロナウイルス感染拡大等により、今まで通りの町との関りが難しくなった今、このチャンネルが皆さんと東栄町の橋渡しをするべく取り組んでいます。 この事業は、愛知県の「観光誘客地域活動事業」として、地域の中小企業者と観光業界の再起を図るために実施するものです。