コラムを読む
7件 1~7件目を表示中
-
2020年8月8日(土)
遊ぶ。体験する。カフェでくつろぐ。「のき山学校」には楽しみがいっぱい
東栄町の自然あふれる山里の高台に立つ「東栄町体験交流館 のき山学校」。平成22年に廃校になった木造小学校を利活用し、懐かしい雰囲気の中でのんびり過ごせるスポットです。カフェの他、展示や体験プログラムもあり、子どもから大人まで楽しむことができます。
-
2020年6月3日(水)
新鮮!お得!便利でユニーク!東栄町直売所最新情報
町内にいくつか点在する無人/有人の野菜直売所。採れたての旬の野菜が手に入る、便利でお得な買い物スポットです。 最近は野菜だけでなく製材所が運営する直売所も登場するなど、何やらユニークになってきた東栄町の直売所事情を紹介します。
-
2020年5月23日(土)
お茶処・東栄町は新茶の季節
新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言は解除されました。引き続き三密を避け、手洗いうがい、マスク着用など感染予防を心掛けながら安全な日々の暮らしを送っていきたいですね。 さて東栄町では5月は茶摘みシーズン真っ盛り。晴れた日には、町内にある製茶工場に摘んだばかりの茶葉の山が持ち込まれ、香り高い新茶ができあがっていきます。
-
2020年8月17日(月)
東栄町ネットでお取り寄せ情報!
ネットでお取り寄せ可能な東栄町の皆さんの商品を紹介するコーナーです。 さらに、外出自粛で「東栄町へ来ることができない!」という皆さんのために、東栄町を感じることができる商品とおうち時間を提案する企画も近日公開する予定となっています。
-
2017年9月4日(月)
ハーブで地域を元気にしたい!ハーブの力で町を癒します♪
東栄町には過疎化が進み使われなくなった田んぼや畑が多くあります。町民の大半が高齢者となった今、専業農家の数も減り、雑草が生い茂る畑や、枯れた田んぼが目立ってしまいます。「そんな休耕地を利用して町おこしをしたい!」と日々奮闘している地域おこし協力隊の角 千佳子さんを今回は紹介します♪
-
2017年6月9日(金)
田舎あるある!?東栄町の無人販売所!
田舎の道を歩いていると、野菜やお花などが置いてある小屋を見かけたことはありませんか?実は、この小屋は野菜などを販売している無人販売所なんです。
-
2017年4月14日(金)
とうえい温泉の楽しみ方。自然に囲まれた療養泉で心も体も癒す時間♪
東栄町にある日帰り温泉「とうえい温泉花まつりの湯」は、療養泉としてその泉質を認められています。腰痛やアトピーに効くとの口コミが広まり、設立より350万人を超える入浴者の皆さんにお越しいただいている施設です。