東栄町
-
始まりのヨガニードラ&美容オイル作り~牡羊座ブレンドハーブティ&ケーキ付~
秋分の日と牡羊座満月の間の日、月光浴スポットとして最適な東栄町にて、mahina makanaによるヨガニードラで潜在意識の扉をひらき、naoriの手作りコスメ、Toei good witch projectのハーブティを体感することで宇宙と繋がるイベントを実施します。
-
三遠南信自動車道 佐久間川合IC~東栄IC 開通記念プレイベントの開催!
三遠南信自動車道 佐久間川合IC~東栄IC が平成31年3月2日(土)にいよいよ開通!それを記念してプレイベントが開催されます!開通したら二度と歩けない道路を歩こう!
-
maru-kai(マルカイ)
2019年11月に東栄駅前にオープンした、ハンドメイド雑貨とワークショップのお店。町内外の作り手の作品やお土産物などの雑貨がそろっています。不定期でワークショップも開催しており、自然素材を使った雑貨作りや手作りコスメ体験など多様な体験を行うことができます。
-
【中止】和太鼓「絆」交流プロジェクト
愛知県内の高校和太鼓部が東栄町に大集結!芸能の宝庫東栄から未来に向けて志多らとともに、太鼓を打ち鳴らす! ※本イベントは中止となりました
-
イレーネの花祭の楽しみ方〜初級編〜
東栄フェスティバルと同日開催。参加無料! これから各地区で開催される花祭に向けて、より楽しむために必要な知識を身につけてみませんか?
-
danon de YOGA
自分の身体の声に耳を傾けながら、 ゆったりした古民家の空間でヨガをしてみませんか??
-
東栄町体験交流館のき山学校
廃校になった旧東栄町立東部小学校を利活用し、館内には東栄町図書室「のき山文庫」や「Caféのっきぃ」などの施設を備えています。また、様々な体験イベントも実施しています。
-
山菜で春を満喫!山菜摘み取り体験
自然豊かな東栄町で育つ山菜は、春の恵みそのものです。 ワラビや、フキ、タラなど春の山菜摘み取り体験をお楽しみください。
-
森林・文化講習会
「花祭りを知ろう!東薗目で志多ら舞体感ツアー」今年の11月19日に開催される「東薗目の花祭り」。 花祭りで舞う、和太鼓集団「志多ら」による「志多ら舞」を体感するイベントが開催されます。
-
第30回東栄フェスティバル
花祭りシーズン直前に東栄ドームにおいて開催される東栄町最大のイベント「東栄フェスティバル」が11月3日(祝・土)に開催されます!
-
on-line星空おんがく祭2020 ~まちと繋がる!星空とおんがくフェス~
東栄町の豊かな自然の中で開催される音楽フェス。開放感あふれる空間でスペシャルな1日を過ごすことができるイベント「星空おんがく祭」。今年は、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、通常通りの開催は行わず、オンラインでの開催となりました。
-
【古戸ひじり会】イモ掘りと石窯ピザづくり体験
東栄町古戸地区の地域おこし団体「古戸ひじり会」では、耕作放棄地を活用して都会の古戸応援隊の方々と一緒に里芋、サツマイモなどを栽培しています。今回のイベントでは、そのサツマイモや里芋の収穫体験を行います!