東栄町
-
森の仕事を体感 お仕事見学会
東栄町森林組合は、未経験や移住者も多い職場です。 職場の雰囲気や働く環境を、1日でしっかり体感できます。
-
本格的なBBQを学ぼう!初級BBQ検定@のき山学校
東栄町の「のき山学校」にて、初級BBQ検定が開催されます!BBQ検定とは、日本バーベキュー協会が手軽に美味しく楽しめるスマートなBBQを広めるべく開催している企画で、BBQの基礎知識を学び、実技講習や筆記試験を受けることでインストラクターとして認定をもらうことができるものです。
-
maru-kai(マルカイ)
2019年11月に東栄駅前にオープンした、ハンドメイド雑貨とワークショップのお店。町内外の作り手の作品やお土産物などの雑貨がそろっています。不定期でワークショップも開催しており、自然素材を使った雑貨作りや手作りコスメ体験など多様な体験を行うことができます。
-
danon de YOGA
自分の身体の声に耳を傾けながら、 ゆったりした古民家の空間でヨガをしてみませんか??
-
東栄町体験交流館のき山学校
廃校になった旧東栄町立東部小学校を利活用し、館内には東栄町図書室「のき山文庫」や「Caféのっきぃ」などの施設を備えています。また、様々な体験イベントも実施しています。
-
廃校活用シンポジウム 地域で輝け!廃校の未来!
東栄町体験交流館「のき山学校」リニューアル記念事業として、廃校活用シンポジウム 地域で輝け!廃校の未来!が開催されます。
-
でんきとくらしぽたび
東栄変電所に潜入!電動自転車ツアー、でんきとくらしぽたびを開催します。
-
つながろう愛知・希望の音・鼓動inとうえい 和太鼓「絆」交流プロジェクト
愛知県内の元気な高校和太鼓部が東栄町に集結! 志多らの演奏と共に、太鼓を通じて希望を発信します! 参加団体には、全国大会で最優秀賞受賞経験のある日本福祉大学付属高校をはじめとする7校の他、東栄小学校和太鼓クラブも参加します。
-
東栄町防災フェア2025
町制70周年の記念事業として行われる防災をテーマにした初めてのイベント。町民の防災意識の向上を図るとともに、災害時に必要な知識や技術を様々な展示や体験ブースを通じて、身に着けることができるイベントです。一人ひとりが災害リスクに対する理解を深め、自助・共助の精神を育むことを目指します。
-
電気実験教室
みんなで学ぼう電気のしくみ。でんきの科学館から出張!「電気実験教室」を開催します。
-
東栄フェスティバル2025
11月上旬から始まる花祭シーズンに先駆け、花祭のダイジェスト版を披露する東栄町の一大イベント、「東栄フェスティバル」が今年も行われます。 国指定重要無形民俗文化財「花祭」(今年度は、古戸花祭保存会・東薗目花祭保存会)のダイジェスト版の披露、和太鼓集団「志多ら」の演奏、とうえい物産展、花祭体験ブースの出展などを予定しています。 また、町制70周年を記念して、「花祭」が伝わる町内10地区の榊鬼が一堂に会する「榊鬼揃い踏み」が行われます。 花祭シーズンの幕開けとなる「東栄フェスティバル」、ぜひお楽しみください!
-
山フェスin東栄町 2022 夏
山に親しみ、感謝する日ということで、毎年東栄町で山や川などを体感できる企画を「山フェスin東栄町」。今年も夏の東栄町の自然を楽しむ川遊び企画を開催いたします! 大人も子供もみんなが思いっきり遊べる盛りだくさんの内容を準備していますよ★
-
来舞(らいぶ)しもかわ2025
東栄町下川地区の盆踊りイベント「来舞しもかわ」が、datte(旧下川保育園)で開催されます。 おっさま甚句や数唄、さんさなどの伝統的な盆踊りなどはもちろん、キッズダンスなど内容盛りだくさん!当日会場には、キッチンカーや子供お楽しみスペースの出店もあります。 夏の夜、みんなで唄って踊って盛り上がりましょう!
-
下川夜市
屋台、音楽、グッズにアートやワークショップ…五感をくすぐる東栄町発ナイトマーケット。大人と子供のみんなの遊び場、下川夜市が開催されます。