東栄町
-
本格的なBBQを学ぼう!初級BBQ検定@のき山学校
東栄町の「のき山学校」にて、初級BBQ検定が開催されます!BBQ検定とは、日本バーベキュー協会が手軽に美味しく楽しめるスマートなBBQを広めるべく開催している企画で、BBQの基礎知識を学び、実技講習や筆記試験を受けることでインストラクターとして認定をもらうことができるものです。
-
奥三河特産の天狗ナス等の収穫と石窯ピザづくりを楽しもう!
古戸ひじり会では、都会の古戸応援隊と一緒に、奥三河特産の天狗ナスやとうもろこしなどを栽培しています。 この夏、これらの野菜が収穫時期を迎えることから、収穫体験イベントを開催することにしました。
-
交流促進センター 千代姫荘
こんにゃくや五平餅作りをはじめ、四季折々の手作り体験ができる宿泊施設です。また、豊かな自然の中で育った、旬の味覚・地元の食材にこだわった田舎料理も食べられます。
-
JA愛知東東栄直売所
奥三河の新鮮な農産物を主に取り扱うJAの直売所です。東栄町で作られたこだわりのお豆腐や調味料、お茶やハーブティーなどお土産を買うことができます。併設されている食堂では、話題のわさび丼や東栄名物東栄チキンなども食べられます。
-
手打ちそば処 ゆばやし
地元の人に愛された、花祭好きのご主人が作る手打ちそばが絶品! ボリューム満点の定食メニューから、つまみに最適な1品メニュー、五平餅など幅広いメニューが揃ってます。ランチや小腹が空いた時のおやつに是非ご利用ください。
-
食事処くら(ふれあい交流館)
「食事処くら」はとうえい温泉敷地内にある、ふれあい交流館内の飲食店です。 お風呂上がりのお食事や、ランチなどにご利用ください。
-
里の春!たけのこ掘り体験と里山の恵みランチ〔お土産付き〕
◆たけのこ堀り体験 里山の土に触れながらたけのこを掘り起こしてみましょう! 掘り起こす体験は、食育にもぴったり! おいしい空気を吸いながら、全身をリフレッシュしませんか。 採ったたけのこはお土産にお持ちくださいね♪ ◆里山の恵みランチ 創業100年以上の老舗 お食事処やま正。 ほっと心和む懐かしい雰囲気の中、四季折々の料理が味わえます。 今回は、たけのこと地元東栄町産若どり「錦爽鶏」を使ったランチです。
-
食事茶屋 作太郎
2019年2月より、とうえい温泉敷地内のふれあい交流館に店舗を移転しリニューアルオープン。地元産のシイタケや鮎などの素材を活かしたメニューが揃っています。
-
東宝苑
焼肉、しいたけ狩り、しいたけバーベキュー、石窯ピザと言えば東宝苑。 昼間はお食事が出来て、ゆっくりとお友達同士でお話ができ、夜は1日のお仕事を終え仲間と食事をしながらお酒を飲める、みんなが集まる憩いの場所です。
-
【古戸ひじり会】イモ掘りと石窯ピザづくり体験
東栄町古戸地区の地域おこし団体「古戸ひじり会」では、耕作放棄地を活用して都会の古戸応援隊の方々と一緒に里芋、サツマイモなどを栽培しています。今回のイベントでは、そのサツマイモや里芋の収穫体験を行います!
-
お茶とアロマオイルと田舎ごはん
東栄駅前の雑貨&ワークショップの店「maru-kai」と「ちゃちゃカフェ」、タイ古式マッサージ「なつみりらっくす」の合同イベント。
-
レストハウスとうえい
国道151号沿いにあるお食事処。 地元産の食材にこだわった料理は、下処理から丁寧に行われていることが感じられる優しいお味が魅力です。
-
奥三河紅葉園
奥三河の山々に囲まれた自然豊かなロケーションのコテージ&BBQ場「奥三河紅葉園」。 気軽にBBQが楽しめる屋根付きBBQハウスや大きな池で魚のつかみ取り等が楽しめる水遊び場、きれいなコテージ等充実した設備の中で、四季折々の体験が楽しめる宿泊施設です。
-
古民家ダイナー 月猿虎
日本人とアメリカ人の夫婦が東栄町に移住し、古民家を改装してオープンした多国籍・創作料理のお店。 料理好きのご夫婦が手掛ける和と洋のオリジナルレシピは、メニュー豊富でどれも絶品です。
-
caféのっきぃ
NPO法人てほへ(志多らファンクラブ)が営業するカフェ。 平成23年に廃校になった旧東部小学校の理科室をリニューアルした懐かしい雰囲気でゆっくり本を読みながらくつろげます。