東栄町
-
和太鼓交流プロジェクト「絆」
愛知県内の高校和太鼓部が大集結! 芸能の宝庫 東栄から未来に向け、志多らとともに太鼓を打ち鳴らす! イベント詳細はこちら
-
星空おんがく祭2022
星空と森、雄大な自然の中で、集い・繋がり・楽しむ まちの未来を彩る音楽イベント 「星空おんがく祭」3年ぶりのリアル開催が決定しました!
-
【イベント中止】danonマルシェ③
※当イベントは、コロナウイルス感染予防のため中止となりました。 多種多様な人が集まる体験型ゲストハウスdanon。ゲストハウスで繋がったカラフルな仲間たちと地域の方と一緒に市場のようなイベント「danonマルシェ」。3回目がゆるっと開催されます!
-
東栄町で一日たっぷり満喫♪
yoga x lunch + コスメ作りイベント開催!北設楽郡東栄町には月(つき)という美しい名前をもつ集落があります。 そんな月地区でyoga x lunchが楽しめるイベントを開催します! 普段の疲れを癒しに、ぜひご参加ください♪
-
東栄町古戸ひじり会「夏休み特別企画」
古戸ひじり会では、耕作放棄地を活用し、都会の古戸応援隊の方々と一緒に、とうもろこしや奥三河特産の天狗ナスを栽培しています。 今回はこの収穫を行う体験イベントを開催します!
-
第19回 日本チェンソーアート競技大会IN東栄
チェンソーアートとは、1本の原木をチェンソーを駆使し、ダイナミックかつスピーディーに繊細な作品を作り上げるもので、一言でいうと「チェンソーを使った彫刻」です。 2000年から東栄町を発端に全国に広がり、全国から選手が集まる日本チェンソーアート競技大会IN東栄が毎年5月の最終土・日曜日に開催されます。
-
ぽたび出張ポタ&トーク企画「まちの魅力を掘り起こすポタリングの可能性」
東栄町を起点にまち巡りを100倍楽しくするサービスを提供する「ぽたび」が主催するポタリング&トークイベント。ポタリングの魅力を発信し、東栄町をもっと楽しくする仲間を募集することを目的に開催します。
-
とうえい温泉 花まつりの湯
全国でも数少ない療養泉に分類されている「とうえい温泉 花まつりの湯」。
-
母の日限定イベント
「とうえい温泉の湯を使ったしっとりバスボム作り体験」母の日限定で、とうえい温泉にて「naoriの手作りバスボム作り体験」を行います! 日頃の感謝の気持ちを込めて、お母さんに手作りバスボムをプレゼントしませんか。
-
みる、つくる、たべる、あそぶ!学校ですごす2日間
のき山市 2017〜第22回てほへ交流会〜自然あふれる東栄町の山里の、廃校になったちいさな木造小学校の「のき山学校」で、今年の秋も思いっきり遊べるイベント「のき山市」を開催します!
-
とうえい温泉 創業17周年記念イベント!
とうえい温泉花まつりの湯は、4月19日に創業17周年を迎えます。ご来店頂きましたお客様の支えがあったからこそ!ということで、創業日に合わせ、記念イベントが行われます!
-
のき山学校で給食を食べよう!
みんなが大好きな学校給食メニューを“cafeのっきぃ”がお届けします。懐かしいあの頃を思い出しながら、のき山学校の教室でみんなで「いただきます」をしよう♪
-
村雲いつ子 まゆ花作品展
5月1日(火)~5月30日(水)まで、ファミリーマート東栄町店横休憩所にて、「村雲いつ子 まゆ花作品展」が開催されます。
-
「#東栄ごはん」と一緒に投稿してキャンペーンに参加!特産品をゲットしよう!
現在、東栄町にはたくさんの飲食店があります。 若鶏や鮎、ジビエを使用した東栄町ならではのグルメが様々な店舗で楽しめます。 キャンペーン期間中、東栄町内の飲食店で撮った写真にハッシュタグ「#東栄ごはん」を付けてインスタグラムに投稿。東栄町の特産品をゲットしよう!
-
春のInstagramキャンペーン
季節に合わせて、花や木々などが彩りを与え豊かな自然が満喫できる東栄町。大きな観光スポットはないけれど、くらしの中に素敵な景色や瞬間があふれています。そんなみなさんが切り取った「東栄じかん」をSNSアプリのInstagramに、春の東栄町の魅力として発信しよう!キャンペーン参加者には、観光まちづくり協会チョイスの春のオススメセットを賞品としてプレゼントします。