東栄町
-
アースコンロ(ロケットストーブ)作りWS&薪づくり体験
一斗缶で作るロケットストーブ。 小枝や木端を燃料に、使い方の講座と一緒に ロケットストーブでお昼ご飯を一緒に作ろう!
-
タイナイトvol.4 タイ料理とタイ古式マッサージ
東栄町月地区にある「古民家ダイナー月猿虎」で人気のイベント「タイナイト」が開催されます。 タイ料理&タイ古式マッサージで気分はタイ♪
-
星空おんがく祭 2021ONLINE
星空と森、雄大な自然の中で開催する音楽イベント「星空おんがく祭」。過疎化が進行する町を盛り上げようと、有志の若者が立ち上がりました。コロナ禍の状況から、昨年に引き続き今年もオンラインでの開催が決定しました。コロナ禍でもまちと繋がり、おんがくを楽しむ時間を一緒に過ごしましょう♪
-
なつみりらっくす ※R3年現在休業中
2017年12月に東栄町に移住し、タイ古式マッサージ店を開業された「なつみりらっくす」。山間の小さな町ならではの、顔の見える関係を大事にしながら、マッサージを通じて自身の身体や健康と向き合う時間を提供しています。 ※R3年現在休業中
-
奏楽工房
東栄町で活躍するチェンソーアーティスト&ログビルダー。 チェンソーアートの実演、体験、作品販売、オーダーメイドなど、チェンソーアートに関することならなんでも行っています。 また、チェンソーの腕を活かしたログハウスはすべて手作り。お客様の好みに合わせたログハウスの制作を行っています。
-
森林Fes in SHITARA
森林Fes in SHITARAでは、設楽町の自然や森林、木材とのふれあいを通じて、アウトドアやキャンプを楽しみ、自然や森林に親しんでもらいます。 設楽町の南の玄関口「道の駅したら」で、食べて、作って、遊んで、全身で森林の魅力を感じてみませんか?
-
小さなくらしとソトアソビ
『自然と生きる、自分を生きる、ソトアソビのくらし』をコンセプトに、木登りやカヤックなどの【ソトアソビ】や、食や住まいのDIYや薪生活などの【くらし】体験プログラムで東栄町での楽しい時間を彩ります。☆希望日程での実施も可能です。
-
チェンソーアート“色塗り体験教室”
古くなった、チェンソーアトート作品をみんなで色塗りをして、 作品を生まれ変わらせよう!
-
東栄町森林体験交流センター スターフォーレスト御園
宿泊型の天体観望施設です。大型の望遠鏡のほか、プラネタリウムや貸し出し用の望遠鏡も備えており、入門者から天文マニアまで楽しむことができます。
-
東宝苑でしいたけ狩り!
肉厚ジューシーなしいたけを堪能しよう♪東宝苑では、当園では、秋(10月中旬頃)~春(5月上旬頃)まで、しいたけ狩りを楽しむ事ができます。原木で栽培したしいたけは、とっても肉厚で風味がよく絶品です♪
-
石鹸と手づくりコスメ Simple+
東栄町月地区に2021年に新しくラボをオープンした「Simple+」。自然に囲まれた小さなラボで、人にも自然にもやさしい石鹸や化粧品作りのワークショップをしています。地元の素材「セリサイト」を使ったこだわりの石鹸、教室では石鹸の販売も行っています。
-
とうえいの木の駅プロジェクト
東栄の森へ行こう!東栄町の山を元気にしようという思いで始まった「とうえいの木の駅プロジェクト」 いつまでも美しい山を保つ為に間伐材の出材体験や薪割り体験など、山の恵みを体感できるような体験イベントが開催されます。
-
星空おんがく祭2022
星空と森、雄大な自然の中で、集い・繋がり・楽しむ まちの未来を彩る音楽イベント 「星空おんがく祭」3年ぶりのリアル開催が決定しました!
-
志多らの曲が生まれる森~間伐材出材作業~
志多らの曲が生まれる森「のき山ランド」を復活させよう!森の間伐材の出材をお手伝いして、森を綺麗にしよう♪
-
【イベント中止】danonマルシェ③
※当イベントは、コロナウイルス感染予防のため中止となりました。 多種多様な人が集まる体験型ゲストハウスdanon。ゲストハウスで繋がったカラフルな仲間たちと地域の方と一緒に市場のようなイベント「danonマルシェ」。3回目がゆるっと開催されます!
-
東栄町で一日たっぷり満喫♪
yoga x lunch + コスメ作りイベント開催!北設楽郡東栄町には月(つき)という美しい名前をもつ集落があります。 そんな月地区でyoga x lunchが楽しめるイベントを開催します! 普段の疲れを癒しに、ぜひご参加ください♪