東栄町
-
とうえい自転車さんぽ「お茶とくらし」
東栄町のまちを自転車で巡っていく企画「とうえい自転車さんぽ」。自転車ならではの視点で、くらしや自然を全身で感じることができます。今回は、お茶の新芽が芽吹く新緑の季節ということで。まちに深く根付いた「お茶とくらし」を感じる2日間のプログラムをご用意しました!
-
花祭展~花祭のある暮らし~
奥三河でおよそ700年続くといわれている伝統的なお祭り「花祭」。コロナ禍で花祭の開催は多くの地域で2年連続の中止となっています。そんな中「今年もなかったねで終わりたくない!」という想いから、祭に関わる人々のストーリーや想いを繋ぎとめるための展示会が開催されることになりました。
-
ぽたび ~とうえい自転車さんぽ~
イベントだけでない、日常の楽しみを作る。既存の“観光”ではなく、“まちを楽しむ”ことにフォーカスした取り組み「ぽたび」。この取り組みから、地域の可能性を引き出す新しい旅のカタチを提案します。
-
のき山市2024
みる、つくる、たべる、あそぶ!学校ですごす3日間!! 「のき山市」は、人気の石窯ピザ作り体験や珍しいディンプルアート体験など様々なワークショップや体験イベントがあります。自然豊かな東栄町で3日間思いっきり楽しみましょう♪
-
のき山市2025
みる、つくる、たべる、あそぶ!学校ですごす3日間!! 「のき山市」は、人気の石窯ピザ作り体験など様々なワークショップや体験イベントがあります。自然豊かな東栄町で3日間思いっきり楽しみましょう♪