東栄町
-
電動アシスト自転車と行く!東栄ゆるゆるまち巡りサイクリング
東栄町に電動アシスト自転車がやってくる!! 自転車で東栄町のまちをポタリング(自転車散歩)するイベントを開催! 東栄町の自然の中を自転車で駆け巡ろう!
-
本格的なBBQを学ぼう!初級BBQ検定@のき山学校
東栄町の「のき山学校」にて、初級BBQ検定が開催されます!BBQ検定とは、日本バーベキュー協会が手軽に美味しく楽しめるスマートなBBQを広めるべく開催している企画で、BBQの基礎知識を学び、実技講習や筆記試験を受けることでインストラクターとして認定をもらうことができるものです。
-
交流促進センター 千代姫荘
こんにゃくや五平餅作りをはじめ、四季折々の手作り体験ができる宿泊施設です。また、豊かな自然の中で育った、旬の味覚・地元の食材にこだわった田舎料理も食べられます。
-
danon de YOGA
自分の身体の声に耳を傾けながら、 ゆったりした古民家の空間でヨガをしてみませんか??
-
東栄町体験交流館のき山学校
廃校になった旧東栄町立東部小学校を利活用し、館内には東栄町図書室「のき山文庫」や「Caféのっきぃ」などの施設を備えています。また、様々な体験イベントも実施しています。
-
東宝苑
焼肉、しいたけ狩り、しいたけバーベキュー、石窯ピザと言えば東宝苑。 昼間はお食事が出来て、ゆっくりとお友達同士でお話ができ、夜は1日のお仕事を終え仲間と食事をしながらお酒を飲める、みんなが集まる憩いの場所です。
-
手作りコスメティック体験「naori なおり」
東栄町産の素材にこだわった手作りコスメティック体験。日本で唯一東栄町で産出されているセリサイト(別名・絹雲母)を使ったファンデーション作り体験が魅力です。
-
表札とアイアン家具 大円商店(ダイマルショウテン
2017年、神奈川県から東栄町の小林地区に移住してきた夫婦が営む工房です。 自然に囲まれた暮らしの中で、表札やアイアン家具をひとつひとつ丁寧に作っています。
-
陶芸工房○(WA)
緑豊かな奥三河東栄町にて作陶しています。 ひとつ一つ丁寧に作り上げられる作品の数々は、お土産やプレゼントに最適です。
-
山フェスin東栄町 2022 夏
山に親しみ、感謝する日ということで、毎年東栄町で山や川などを体感できる企画を「山フェスin東栄町」。今年も夏の東栄町の自然を楽しむ川遊び企画を開催いたします! 大人も子供もみんなが思いっきり遊べる盛りだくさんの内容を準備していますよ★
-
asobobito(アソビビト)
東栄町の古戸地区にある愛知県最大の洞窟「古戸の風穴」。この風穴の中をガイドに導かれ、洞窟ツアーが楽しめます。現役の洞窟探検家であり、国内外で数々の洞窟ツアーを担当してきた洞窟のプロ、松下さんが案内をする"究極の非日常"体験をぜひ味わってみてください!
-
奥三河紅葉園
奥三河の山々に囲まれた自然豊かなロケーションのコテージ&BBQ場「奥三河紅葉園」。 気軽にBBQが楽しめる屋根付きBBQハウスや大きな池で魚のつかみ取り等が楽しめる水遊び場、きれいなコテージ等充実した設備の中で、四季折々の体験が楽しめる宿泊施設です。
-
なつみりらっくす ※R3年現在休業中
2017年12月に東栄町に移住し、タイ古式マッサージ店を開業された「なつみりらっくす」。山間の小さな町ならではの、顔の見える関係を大事にしながら、マッサージを通じて自身の身体や健康と向き合う時間を提供しています。 ※R3年現在休業中
-
のっきぃブルーベリー農園
NPO法人てほへが運営している「のっきぃブルーベリー農園」毎年、7月初旬頃からブルーベリーの摘み取り体験ができます。無農薬栽培で育った甘くて美味しいブルーベリーを皆さん味わいに来てください。
-
2025年10月10日(金)
廃校活用シンポジウム 地域で輝け!廃校の未来!
-
2025年10月11日(土)~2025年10月13日(月)
のき山市2025
-
2025年10月18日(土)
森の仕事を体感 お仕事見学会
-
2025年10月18日(土)
日本バーベキュー協会公認 初級BBQインストラクター検定
-
2025年10月18日(土)~2025年10月19日(日)
下田諏訪神社祭典
-
2025年11月3日(月)
東栄フェスティバル2025
-
2025年11月21日(金), 2025年11月22日(土), 2025年11月25日(火)
~700年の歴史をたどる~ 花祭と暮らしぽたび
-
2025年11月30日(日)
就農林相談会