東栄町のじかん 暮らすように楽しむ 愛知県東栄町観光情報サイト

  • お気に入り
  • 東栄町ってどんなとこ?
  • 東栄町観光まちづくり協会とは
  • ホーム
  • ギャラリー
  • ガイドブック
  • アクセス
  • お問合せ
  • MAP
  • 共有

東栄町のじかん 暮らすように楽しむ 愛知県東栄町観光情報サイト

MENU

お気に入り

Search

八幡神社

2018年1月29日(月)

遊ぶ

長引く風邪にご利益あり!?古戸地区の乳母神様をお参りしよう!

寒い日が続いていますが、皆さんは風邪など引かずにお元気でしょうか?私は、年末から風邪を引いてしまい1ヶ月ほど咳が止まらずに体調を崩していました。そんな時、友人から「東栄町の古戸地区にある乳母神様をお参りすると、咳が止まるらしいよ」と聞いたので、今回皆さんにもご紹介します!

新しい1年を健康に過ごすためにお参りしよう!

「困った時の神頼み」という言葉があるように、日本では古くから病気や不運が続く時など神社に訪れ「神様どうかお願いします」とお願いをする風習があります。東栄町には、目にご利益がある神社や安産にご利益がある神社など様々な神社が存在します。

その中でも今回紹介するのは、八幡神社にある乳母明神です。
八幡神社とは、東栄町の古戸地区にある神社で、1529年に建立されたといわれています。昔はこの神社を古戸一ノ宮清水三社大権現と言い、田楽や花祭はこの宮を中心に行われ、京都清水観音を迎えて祀っていました。

祭神は応神天皇である誉田別命(ほむたわけのみこと)で、脇社には天照大神、牛頭天王、摂社には東から稲荷大明神、諏訪大明神、西に熊野神社、山住神社、乳母明神が祀られています。

乳母明神は、母子信仰に基づく神様で、喘息にご利益があるとして近年では参詣する人が増えているそうです。
喘息にご利益があるということから、地元では風邪にもご利益があると信じられ、予防や対策に参詣する人もいます。
実際に、私の周りにも参詣後に「今年は風邪を引かなかった」「長引く咳に悩んでいたけど良くなった」など、ご利益を実感している声を多く聞きます。

まだまだ寒くなる中、今年の風邪対策に皆さんも一度訪れてみてはいかがでしょうか?

【場所】愛知県北設楽郡東栄町大字古戸
【駐車場】 15台

正しい参拝の仕方

1. 鳥居をくぐる前に服を整え、軽く会釈をしてから境内に入ります。
2. 参道中央は神様の通り道。参道の端をゆっくりと歩きます。
3. 手水舎で手水をとり、心身を清めてからご神前に進みます。
4. 軽く会釈をしてから賽銭箱に賽銭を優しく入れ、神様を呼ぶ鈴を鳴らし「二拝二拍手一拝」の作法で拝礼し、軽く会釈をして退きます。お願いをする時は、はじめての時には必ず自分の名前と住んでいる住所を申し述べてから、参拝できることを感謝しつつ願い事を伝えましょう。
5. 帰る時も、来たとき同様に中央を避けて参道を歩き、中に向かって軽く会釈をしてから鳥居を出ます。

帰りに寄っていこう!おすすめグルメ!「手打ちそば処 ゆばやし」

国道151号線沿いにある「ゆばやし」では、味噌の香ばしい香りが食欲をそそる五平餅がおすすめです♪味噌ベースのしっかりした味付けで店主が一つずつ丁寧に焼いてくれます!

また、発酵食品の代表である味噌は、殺菌効果や整腸効果、ウイルス対策など風邪対策に効果を発揮してくれる万能食材なので、風邪対策に乳母明神を参詣した後には、おすすめですよ♪

他にも、素材にこだわった手打ちそばや、ボリューム満点の定食など豊富なメニューがあり、美味しいお食事をお楽しみ頂けます。

【場所】愛知県北設楽郡東栄町大字中設楽字桜平34-4
【営業時間】8:30〜18:00
【定休日】月曜日

手打ちそば処 ゆばやし

ゆばやしのエビ天蕎麦

手打ちそば処 ゆばやし

詳しく見る

関連記事

関連する情報

キーワード

人気の記事ランキング

特集 SPECIAL

特集

東栄町ごはんBOOKダウンロード

特集一覧へ

話題のキーワード

東栄町ってどんなとこ?