絶好の釣りポイント!!
大鈴山に源を発し、南東に流れる大千瀬川はいたるところに滝や渕をつくっています。中でも預り渕の眺めは、振草渓谷の雄大さを十分に満喫していただけます。 (預り渕は現在、道路の復旧工事を行なっているため通行できません)毎年6月上旬には「鮎釣り」が解禁されたり、3月上旬から9月下旬までは、あまご釣りも楽しめます。また、東栄町には大小無数の「ポットホール」や、「奥三河のナイアガラ」の異名を持つ「蔦の渕」など見所がいっぱいです!是非、お越しください!
見どころ
季節によって様々な表情を持つ「振草渓谷」は、新緑の春と紅葉の秋が特に最高で、秘境ならではの美しさを感じられる一見の価値がある隠れた名所です。
スポット詳細
住所 | 〒449-0212 愛知県北設楽郡東栄町中設楽付近 |
駐車場 | なし(蔦の渕は駐車場あり) |
---|
アクセスMAP
アクセス方法
お車でお越しの方
三遠南信自動車道『鳳来峡IC』→国道151号 鳳来峡ICから約20分