東栄町
-
森の仕事を体感 お仕事見学会
東栄町森林組合は、未経験や移住者も多い職場です。 職場の雰囲気や働く環境を、1日でしっかり体感できます。
-
チェンソーアートギャザリングIN東栄 2022
毎年5月末にチェンソーアート競技大会を行ってきたチェンソーアートクラブ東栄。今年は、巨大丸木舟を作る「Jomonさんがやってきた」プロジェクトで、昨年Jomonさんが石斧で倒した樹齢250年の杉(東栄町古戸産)の一部を使って共同作品を制作することで、自然の偉大さを共有する企画を開催します。
-
電動アシスト自転車と行く!東栄ゆるゆるまち巡りサイクリング
東栄町に電動アシスト自転車がやってくる!! 自転車で東栄町のまちをポタリング(自転車散歩)するイベントを開催! 東栄町の自然の中を自転車で駆け巡ろう!
-
本格的なBBQを学ぼう!初級BBQ検定@のき山学校
東栄町の「のき山学校」にて、初級BBQ検定が開催されます!BBQ検定とは、日本バーベキュー協会が手軽に美味しく楽しめるスマートなBBQを広めるべく開催している企画で、BBQの基礎知識を学び、実技講習や筆記試験を受けることでインストラクターとして認定をもらうことができるものです。
-
シルバーかあちゃんの店(ふれあい交流館)
とうえい温泉敷地内のふれあい交流館の中にある「シルバーかあちゃんの店」。店内では、明るいおばさん達が心を込めて焼く五平餅の香ばしい香りがします。小腹が空いた時のおやつに是非ご利用ください。
-
金田農園
農薬や化学肥料を使わずに、自然の滋養で育てた野菜の美味しさは格別です。 その無農薬・無化学肥料栽培の野菜を、自らの手で調製する、これほど安心・安全なことはありません。この美味しさと安心・安全を粉末にしてお届けします。
-
東鮨
山では珍しい本格握り鮨の食べられるお店。新鮮な魚介をカウンター越しに握ります。 地元の方々に愛される、山のお鮨屋さんです。
-
maru-kai(マルカイ)
2019年11月に東栄駅前にオープンした、ハンドメイド雑貨とワークショップのお店。町内外の作り手の作品やお土産物などの雑貨がそろっています。不定期でワークショップも開催しており、自然素材を使った雑貨作りや手作りコスメ体験など多様な体験を行うことができます。
-
交流促進センター 千代姫荘
こんにゃくや五平餅作りをはじめ、四季折々の手作り体験ができる宿泊施設です。また、豊かな自然の中で育った、旬の味覚・地元の食材にこだわった田舎料理も食べられます。
-
とうえい 健康の館
天然療養泉であるとうえい温泉に隣接した湯治の宿「健康の館」では、温泉で日頃の疲れを癒しながら、のんびりゆっくりと過ごす事ができます。
-
暮らし旅、東栄
東栄町の暮らしやコミュニティを体感する見学ツアーを開催します。東栄町の地元の人が集まるおにぎり屋さんや新しいパン屋さん、古民家ゲストハウスや和菓子屋さん等、まちの魅力的な人やお店を巡り、東栄町での暮らしを体感するツアーです。 田舎への移住やローカルと関わる暮らしにご興味のある方は、是非お越しください!
-
danon de YOGA
自分の身体の声に耳を傾けながら、 ゆったりした古民家の空間でヨガをしてみませんか??
-
蔵リトリートDAIKOKUTEN
東栄町中設楽に移住したイギリス出身のシェムさんと知多市出身の真理さん夫妻が、築130年の蔵を改装し、オープンした民泊施設。1日1グループのみ受け付ける一棟貸し方式で、蔵というユニークな空間で過ごしつつ、自然に囲まれ、ゆったりと過ごすことが出来ます。
-
綾杉
三輪地内の「須佐之男神社」のご神木で、県の天然記念物に指定されています。樹齢400年以上の巨木で、静寂の中にたたずむ木に触れるだけで生命力が伝わります。
-
古戸養鶏場
25年前から東栄町で営まれてきた古戸養鶏場を10年前に東栄町へ移住してきた森田さんが継業。東栄町の豊かな自然環境で、美味しい「純系名古屋コーチン」を育てています。令和4年からは東栄町で育てたコーチンを「とうえいコーチン」として販売を開始し、東栄町ならではの絶品グルメを日本各地へ届けています。