2018年9月15日(土)

イモ堀りと石窯ピザづくり体験&芋煮会
東栄町古戸地区の地域おこし団体「古戸ひじり会」では、耕作放棄地を活用して都会の古戸応援隊の方々と一緒に里芋、サツマイモなどを栽培しています。
今回の体験イベントでは皆さんと、これまで栽培してきた「里芋」と「サツマイモ」の収穫体験などを行い、それを使った芋煮会を開催します!
~ホクホクの出来立て焼き芋も味わえますよ♪~
また、東栄町の料理人による好評の石窯ピザづくりの体験も行います。
★★都会では味わえない、自然の中で、秋の味覚、ぬくもりをいっぱい満喫してください!★★
【日 時】
平成30年10月13日(土曜日)午前10時から
【集合場所】
東栄町古戸地区 古戸おいでん農場(愛知県 北設楽郡 東栄町振草 古戸日蔭)
【定 員】
限定:30名(先着順)
※定員に達し次第、受付を終了しますので、お早目にご応募ください。
【参 加 費】
大人(中学生以上)2,000円
小学生1,000円※幼児は無料。
※参加費には芋掘り体験代、石窯ピザづくり体験、芋煮代、当日保険代含む。
※里芋とサツマイモのお土産付き!
【応募期間】
10月5日(金曜日)までに、チラシにある参加申込書に必要事項を記入し、FAX、Eメール、または郵送にて古戸ひじり会事務局まで送付ください。(先着順ですので早めにお申し込みください)
【申込・問合せ先】
古戸ひじり会 事務局(東栄町役場振興課内)
〒449-0214 東栄町大字本郷字上前畑25番地
電話:0536-76-0502 FAX:0536-79-3554
Eメール:shinkou※town.toei.aichi.jp(※を@にして送付ください)
※申込は東栄町役場の開庁時間内(月~金)にお願いします。
-
2019年3月2日(土), 2019年3月3日(日)
布川地区の花祭
-
2019年3月17日(日)
和太鼓「絆」交流プロジェクト
-
2019年2月24日(日)
三遠南信自動車道 佐久間川合IC~東栄IC 開通記念プレイベントの開催!
-
2019年3月2日(土), 2019年3月3日(日), 2019年3月9日(土), 2019年3月10日(日), 2019年3月16日(土), 2019年3月17日(日), 2019年3月21日(木), 2019年3月22日(金), 2019年3月23日(土), 2019年3月24日(日), 2019年3月30日(土), 2019年3月31日(日)
地域と出会い、地域と繋がる 花祭展