Beauty of Toei Town

東栄町 × 美

五感で感じる東栄町の暮らし
自分の中の美を見つける

東栄町

面積の9割以上を山林が占める、山間地域のまち。かつて繁栄した林業の時代の終息とともに急速に過疎化が進み、現在は人口約3,100人、人口の半分が65歳以上という少子高齢地域。

花祭などの伝統文化、チェンソーアート、鮎、星空、天然温泉、アウトドアアクティビティなどの魅力的な要素も多く、ここ数年は田舎暮らしを希望する人々の移住先として注目が高まってきています。

東栄町の美01

心身ともに美しくなる
“まちの資源”

コスメ体験風景
Experience 1

*手作りコスメ体験naori

日本で唯一東栄町でのみ採掘される鉱物“セリサイト”を使った手作りファンデーションづくりの体験教室です。世界中に美の原料を届けるまちとしての、地域おこしの取り組みとして始めた事業のこと。ビューティーツーリズムは、東栄町で産出されるファンデーション原料セリサイトを使った手作りコスメ体験“naori”のコンセプトの中から生まれました。

きおこ狩り風景
Experience 2

*自然資源を活かした様々な体験

星空観察、川遊び、アウトドア体験、草木染など

茶積み体験風景
Experience 3

*内側からキレイになれる美味しい食べ物

お茶、地鶏、ブルーベリー、鮎、手作りこんにゃく、手作りの野菜など

東栄町の美02

文化や暮らしに流れる
「生まれ清まり」の思想

東栄町は、国の重要無形民俗文化財に指定され、鎌倉時代から約700年続くと言われている“花祭”の継承をしているまちです。親から子へと受け継がれてきたこの祭りは、長い歴史の中で時代の変化に対応しながら現代まで続いてきました。そんな祭りの継承を通じて、まちには多様な考えを受け入れながら、大切なものを見つめなおし新たな価値を生み出していく「生まれ清まり」の思想が息づいています。

Experience 1

*花祭(国指定重要無形民俗文化財)

毎年11月から1月にかけて各地区で開催される「花祭」。国の重要無形民俗文化財にも指定されているこの祭りは、悪霊を払いのけ、神人和合、五穀豊穣、無病息災を祈る目的で鎌倉時代から代々親から子、子から孫へと大切に伝承されてきた神事です。

Experience 2

*地域の人々や文化

多様な価値観を持ち自分らしく生きる人々のくらし、生き様や考え方など