東栄町のじかん 暮らすように楽しむ 愛知県東栄町観光情報サイト

  • お気に入り
  • 東栄町ってどんなとこ?
  • 東栄町観光まちづくり協会とは
  • ホーム
  • ギャラリー
  • ガイドブック
  • アクセス
  • お問合せ
  • MAP
  • 共有

東栄町のじかん 暮らすように楽しむ 愛知県東栄町観光情報サイト

MENU

お気に入り

Search

集合写真

2022年9月19日(月)

遊ぶ

ぽたび自転車メンテナンス講習会〜初級編〜を開催しました

2022年9月19日(月・祝)のき山学校にて、自転車メンテナンス講習会〜初級編〜が開催されました。

ぽたびの立ち上げ前からお世話になっている、浜松市北区都田にある「まちの自転車屋さんYAMARIN(ヤマリン)」代表の山本さんに協力いただき、日常点検やパンク修理などの講習と参加者が実践&挑戦する時間もあり、有意義な時間となりました。

前半:日常点検のポイント講習

台風が危ぶまれる中、東栄町や豊橋市の親子3組を含め、愛知県内7組13名の方にご参加いただき、無事に講習会を終了しました。
今回の初級編は、東栄町内には自転車屋さんがないため、気軽に自転車の相談できる場がないこともあり、日常点検やパンク修理などの講習と実践の場となりました。

はじめに、自転車の種類を知る中で、各自転車のメリットやデメリットを学びました。
日常点検では絶対に点検してほしいポイント「ブレーキ」と「タイヤの空気圧」の点検の仕方を教えてもらいながら、実際に持ち込んだ自分たちのmy自転車で点検を実践。

後半:チューブ交換などの講習&実践編

後半はパンクした時のために、自分たちでmy自転車のタイヤを外し、チューブ交換をしたり、パンク修理をするための講習と実践でした。

はじめての方も多くいる中、タイヤの外し方から、チューブの入れ方、着けるときの向きなどに注意しながら、交換後に空気が入らなくなった時などの理由も教えてもらっていました。
簡単そうに見えて案外難しく、ポイントポイントを押さえながら、困った時は山本さんにヘルプを出しつつ、なんとか自分たちの力で最後までやり切りました。

次回のお知らせ

日常的に気軽に自転車のことを相談する場がないこともあり、今回の講習会の中でも積極的に分からないことを相談している方の姿が多くみられました。
「いつでも自転車のことで心配なことや何かあれば、LINEで写真を送ってご相談くださいね」と心強い言葉を山本さんからいただき、講習が終了しました。
ご参加いただきましたみなさん、ご参加くださりありがとうございました。
講師の山本さん、お忙しい中ご協力いただきありがとうございました!

次回は、2023年2月23日(木・祝)10:00~
少しステップアップした中級編を開催する予定です。
気になる方は、情報をチェックくださいね。

次回は晴天の中、まちなかプチツアーのオプション企画もできることを期待しています。

関連記事

関連する情報

キーワード

人気の記事ランキング

特集 SPECIAL

特集

東栄町ごはんBOOKダウンロード

特集一覧へ

話題のキーワード

東栄町ってどんなとこ?